景気回復!?

SUS304の板金部品加工の脱脂洗浄風景です。量産で数が多いので工場の外での作業になりますが、寒い日は正直辛いですね。しかし、この日は珍しく小春日和なポカポカ陽気でとても心地が良かったです!
ちなみに、工場前の風景はこんな感じです。↓↓↓
(豊かな自然に癒されます♪)

この辺は、「寺家ふるさと村」と呼ばれておりまして雑木林の丘に挟まれた谷戸田と呼ばれる細長く伸びた水田が幾筋もあり、その奥には静かに水をたたえた溜め池が点在した昔ながらの横浜の田園風景が色濃く残っているところです。

周りの町工場や工具屋さんのお話だと最近徐々に仕事が回復してきているようですね。なんとも嬉しいお話で、景気回復の兆しなのかな!?
先日も、小物の旋盤加工を得意とする近くの工場の若社長さんとお話したのですが「仕事はまだ波があるけど、忙しくなってきたよ~。でも、短納期が多くてきついね~。」なんて話してましたね。
「うちも早く忙しくならないかな~」
ちょっとぼやいてみました。